ガラスびんフォーラム | ご挨拶

● ご挨拶

ガラスびんフォーラムは、中堅ガラスびんメーカー7社により構成されており、メンバー間の情報交換を通じて業界を活性化させることを使命として活動しております。市場環境が急速に変化し、持続可能な社会の実現が強く求められる今、私たち中小メーカーが力を結集し、相互に学び合い、連携を深めることで、ガラスびん業界全体の発展に寄与できると確信しております。

ガラスびんは、天然素材からつくられ、何度でもリサイクル可能な完全循環型の容器であり、環境負荷の少ない優れた包装資材です。さらに、内容物の品質を長期間保持できる安全性・遮光性にも優れ、食品・飲料・医薬品・化粧品など多くの分野でその価値を発揮しています。

近年は、脱プラスチックやカーボンニュートラルといった潮流の中で、ガラスびんの価値があらためて見直されてきています。特に若い世代を中心に、使い捨てを避け、環境への配慮を重視する傾向が強まっており、これはガラスびんにとっても大きな追い風となっています。

本フォーラムでは、こうした社会の変化に柔軟に対応しつつ、メンバー企業同士の連携によって知見やノウハウを共有し、より良い製品づくりと新たな価値の創出を目指してまいります。そして、ガラスびんの魅力と社会的意義を次の世代に伝えるための発信活動も、引き続き強化してまいります。

今後とも、ガラスびんフォーラムの取り組みにご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。



ガラスびんフォーラム会長 出井 大也



pagetop